各種講習会の開催
労働安全衛生法・規則に基づく技能講習や特別教育などの、いろいろな資格取得講習を開催しています。
会員事業場→優先的に講習案内をし、特別教育や安全衛生教育などの受講料の割引を行なっています。
各種講習会のご案内は▶こちら
教育用安全衛生テキスト・用品等の斡旋、頒布
安全衛生・ゼロ災等に関するテキスト、ポスター、のぼり、バッジ、腕章、記念品などを取り扱っています。
会員事業場→全国安全週間、全国労働衛生週間、年末年始無災害運動期間にポスターを若干無償配布しています。
▶北海道安全衛生サービスセンターのホームページへ
会報の発行
会員事業場→「ほっかいどう労基ニュース」を2か月に1回配布しています。(※購読料は会費に含まれています)
▶(公社)北海道労働基準協会連合会のホームページへ
教育用DVDの貸し出し
会員事業場→安全衛生・ゼロ災など教育用のDVDを無料で貸し出しています。
▶DVD貸出一覧表へ
労働保険事務組合
雇用保険の手続き、労働保険料の徴収・納付、労働保険年度更新の手続きなどの事務代行を行なっています。(事務組合への委託手数料は別途かかります。)
▶労働保険事務組合の詳細へ
入会のご案内
当協会では会員を募集しております。入会希望の方は、当協会までお問い合わせ下さい。
※加入は原則として旭川労働基準監督署の管内の事業場が対象です。
年会費について(入会金なし)
労働者数 | 会費 |
1~19 | 4,700円 |
20~49 | 5,200円 |
50~99 | 5,700円 |
100~199 | 6,700円 |
200~399 | 8,700円 |
400~599 | 10,700円 |
600~799 | 13,700円 |
800~999 | 18,700円 |
1,000以上 | 23,700円 |
加入申込書は▶こちら